JWAF journal 2025年4月号を発行しました!

掲載内容
・「女性と登山」「全国女性委員会」アンケート結果 他
ハイキングからヒマラヤまで、自然を大切に安全で楽しい山登りを目指しています!
JWAF journal 2025年1月号 を発行しました。
掲載内容
・理事長あいさつ 冬来たりなば春遠からじ
・労山基金説明会を終えて
・山筋ゴーゴー体操ONE DAYサポーター養成講座in道央地区
・「女性と登山」「全国女性委員会」に関するアンケート 締切:2025年1月25日
JWAF journal 2024年7月号 を発行しました。
掲載内容
・労山基金規定細則改定のお知らせ、Q&A
・2024年度労山短期掛け捨てプランについて
・「ハイキング セカンド・ステップ第5版」が完成
・原水爆禁止国民平和大行進
・部・局・専門委員会報告
・JWAFフェスinみずがき
東京都連盟加盟団体の雲表倶楽部が、岩手百名山を刊行します。
日本百名山を皮切りに、現在多くの都道府県で独自の百名山を選定する動きが活発化しています。
一方で日本で二番目の面積を誇り、奥羽山脈と北上高地という大きな山々を抱え、八幡平、岩手山、和賀岳、焼石岳、栗駒山、早池峰山など著名な山岳を有する岩手県には、県独自の百名山がありません。
雲表倶楽部が創立80周年を迎えるにあたり、後世に残るものをつくりたいとの思いが「岩手百名山」を選定し、発行するきっかけとなりました。
2024年3月15日刊行です。
県内の書店、道の駅、温泉施設のほか、Amazonでも購入できます。